
少し久しぶりのヘラクレス・ヘラクレス!今回はひょんな事から譲って頂いたヘラヘラペアについて書いていこうと思います。
Amazonico血統ペア
今回紹介させて頂くペアは下記の通りです。
♂:148mm XXVⅡ - 44
♀:70mm 神聖 - No. 87
どちらもAmzonico血統の個体となります。
Amazonico血統はヘラクレス・ヘラクレスのギネスを出している血統であり、「神聖」は○○mmの個体の個体名を指しています。
今回注目なのは♀の方が神聖の直子にあたる個体であるという事ですね。
サイズに関しては可能性を秘めていると思います。
ペアリング
もう十分に後食から期間が経過していたのですぐにペアリングを行いました。
あっという間にペアリング成功、ここまで何の問題もありません。
産卵セットへ投入
もう♀の寿命がさほど長くない事が予想されます(2018年9月羽化)ので、すぐにセットへ投入しました。
少しでも多くの命を残してくれるように祈ります。
産卵セットについてはいつものヘラクレスセットを準備しました。
マット:マスターズ Beetleマット
加水:握ってお団子(今回少し少な目)
温度:24℃~25℃
Amazonicoのメスはもう1ライン組んでいるのですが、そちらは全然ダメです。
最初に少し産んでいましたが全て腐ってしまいました。そのあとは全く産まないというダメダメっぷり。
そちらもAmazonico「飛翔」の血が入っていましたので期待していたのですが幼虫は取れなそうです。
今回組んだこちらのラインに期待して進めます。
結果
産卵セットに投入してから、3週間ほど経過したため割り出しを行なって見ました。
えーーーとですね。
結果、ゼロ・・・でした。
Amazonico血統の♀、2連敗です。
その後、1週間ほどでこの♀は⭐︎になりました。
♂の方もなかなかの美形でしたので、期待していたのですが非常に残念です。