ブルマイスターツヤクワガタ クワガタ種ブルマイスターツヤクワガタマット飼育幼虫飼育 ブルマイスターツヤクワガタ羽化報告 こんにちわ!Naomiです。 もうかなり時間が経過してしまったのですが、主題のブルマイスターツヤクワガタの飼育について今回の記事で一旦クローズとなります。 ブルマイスターツヤクワガタは幼虫を某オークションにて入手して飼育をしておりました。 結果としては累代につなげることができず終了しています。 羽化報告 ♀= 3頭(1... 2021年1月24日 Naomi
キクノコクワ キクノコクワクワガタ種産卵セット飼育方法 キクノコクワの飼育記録 ペアリングと産卵セット こんにちわ!Naomiです。 今回のお題はちょっとレア種?の「キクノコクワ」です! 飼育記事もあまり見かけないような気がするマイナー種ですが、綺麗なツヤの小型ドルクスで非常に魅力がある種ですね。 2020年3月の大宮KUWATAにてWF1のペアを入手できましたので、初挑戦しております! キクノコクワの基本情報 この度入... 2020年7月24日 Naomi
ドンキエル・ドンキエル クワガタ種ドンキエルコクワ産卵セット飼育方法 ドンキエルコクワの飼育 ペアリングと産卵セット こんにちわ!Naomiです! 実はいつの間にか入手してたドンキエルコクワについて今日は書いていこうと思います。 ドンキエルコクワは原名亜種(通称赤ドンキ)とドンキエルコクワ・亜種ハンプイ(通称黒ドンキ)がいます。 今回私が入手したのは赤ドンキの方ですね。 野外品も入る種ではありますが、けっこう高額のためなかなか手が出な... 2020年7月23日 Naomi
タランドゥスオオツヤクワガタ カワラ菌糸クワガタ種タランドゥスオオツヤクワガタ羽化報告 タランドゥスオオツヤクワガタ2020年ブリード報告 こんにちわ!Naomiです。 今回はタランドゥスのブリード報告となります。 2019年羽化では最大71mmに留まっておりました。 2020年のブリードラインについては前回記事でも少しだけ触れておりますが、今回は既に幼虫が取れてきておりますので纏めてご報告となります! 2020年ブリード要旨 2020年のブリードには79... 2020年6月21日 Naomi
パプアキンイロクワガタ クワガタ種パプアキンイロクワガタマット飼育飼育記録 パプアキンイロクワガタ2020年ブリード計画 こんにちわ!Naomiです! 今回はパプアキンイロクワガタ、通称パプキンの記事投稿となります。 2019年は3ラインブリードしておりました。この中から魅力的な特殊カラー個体が多数出てきてくれました! これらの個体より2020年は6ラインを組みましたので、ベースとなる種親をいくつかご紹介させて頂こうかと思います。 202... 2020年6月4日 Naomi
ブラックハスタートノコギリ クワガタ種ブラックハスタートノコギリマット飼育羽化報告 ブラックハスタートノコギリ羽化報告_2019ブリード ブラックハスタートノコギリ羽化報告 こんにちわ!Naomiです。 2018年にくわかぶランド様よりお迎えした成虫ペアからブリードしていたブラックハスタートノコギリですが2020年1月~2月にて全ての個体が羽化しましたのでご報告記事として纏めてみようと思います。 およそ1年で全ての個体が羽化 幼虫を割り出してからおよそ1... 2020年4月3日 Naomi
モセリオウゴンオニクワガタ カワラ菌糸クワガタ種モセリオウゴンオニ産卵セット モセリオウゴンオニクワガタのブリードに挑戦 こんにちわ!Naomiです。 今回は新しく増種しておりましたモセリオウゴンオニについての記事となります。 実は2019年の秋冬にモセリの野外品に手を出しておりました(笑)。 結論から書くと、WF1の幼虫が現在6頭取れております。これで全てですので、6頭の幼虫をベースにWF2への類題を進めなければいけないという状況です。... 2020年3月14日 Naomi
レギウスオオツヤクワガタ カワラ菌糸クワガタ種レギウスオオツヤクワガタ産卵セット レギウスオオツヤクワガタ 産卵セット/割出 こんにちわ!Naomiです。 いえ、あけましておめでとうございます! 2019年もいつの間にか終わっておりました(笑)。 昨年の最後の方はブログを全然更新できなかったです。反省点ですね。 また、昨年はたくさん増種をして、飼育数も増えてきました。 昆虫飼育を通じて友人もできたりと充実した1年を過ごすことができました。 地... 2020年1月26日 Naomi
パプアキンイロクワガタ クワガタ種パプアキンイロクワガタマット飼育羽化報告 パプアキンイロクワガタ羽化報告_2019Aライン こんにちわ!Naomiです。 今回の記事は色虫の代表種であるパプアキンイロクワガタの羽化報告となります。 2019年はパプアキンイロクワガタを3ライン進めております。 期待しているパープルレッド系の♂を使った2ラインとノーマル系のラインが1つですね。 最初のラインから羽化個体が続々出てきましたので、紹介させて頂きたいと... 2019年12月11日 Naomi
タランドゥスオオツヤクワガタ カワラ菌糸クワガタ種タランドゥスオオツヤクワガタ羽化報告 2019_タランドゥスオオツヤクワガタ 羽化報告 こんにちわ!Naomiです。 2019年11月はブログ更新回数が2回という前代未聞の少なさになってしまいました。 12月は年末年始期間でたくさん書ける?と思いますので我が家の飼育状況やそこで考察した内容についてたくさんポストしていきたいと思っております。 もう少し前置きを(笑) 今年も残すところあと1ヶ月になりました。... 2019年12月1日 Naomi