2019年最初のイベントとして大宮開催のKUWATAに参戦して参りました!
ゲットした生体を含めて紹介させて頂きます。
Contents
大宮KUWATAは規模が凄い
昨年は横浜KUWATAには何度か参戦していたのですが、ネットやTwitterを見ているとKUWATAは大宮開催が凄い!との書き込みが非常に多かったです。
なんでも出店業者の数が横浜より断然多く、規模が全然違うとのこと。
これは興味をそそられますね!
そんな折、昨年イベントに参加した際に交流したブリーダーの方から「一緒に並びましょう」とのお誘いが!
満を持して参戦決定です!
決戦前夜
私の自宅から大宮まではけっこう時間が掛かりますので、始発で行っても既に行列ができてしまっている事は明白でした。
そのため、誘ってくれたブリーダー友人(ブリ友)の御宅にて1泊させてもらうことになりました。
ブリ友の御宅訪問
他の人の飼育スペースを実際に見るというのは初めてだったので、わくわくしておりました。
やはり想像通り、多数の生体を飼育されており見てるだけで飽きません(笑)。
しばらく虫談義をしつつ、飼育方法やら色々な事についてアドバイスを頂きました。
このような知人・友人が増える事もまた趣味に夢中になる事のリターンかと思います。
貴重な生体を託して頂く
まさかの展開ですが、飼育されている貴重な生体を一部託して頂きました!
・エレファスゾウカブト幼虫ペア
・ネパレンシスコクワ幼虫ペア
どちらも魅力的な種です!大事に育てて羽化させたいと思います!
当日
とまあそんなこんなで当日を迎えましたが、まあ眠いですね(笑)。
話込んでしまったことで寝る時間が遅くなりましたので3時間くらいしか寝てない状況で起床となりました。
始発前より隊列
最寄駅からの始発を待つことなく、徒歩で会場に向かいました!到着するとすでに15人くらい並んでいます・・・
徹夜組ですね。
今回のKUWATAでは目玉商品の事前発表はありませんでしたので、始発前に行けば相当いい位置につけるかと思いましたが、甘かったようです(笑)。
今回はブリ友さんが狙いのブースが定まっているとの事で、朝一から並ぶ事になっておりました。
私自身は実は事前にヘラクレスの♂をOAKSさんより購入していましたので、そこまで狙いという狙いはなく、良いのがいたら連れて帰ろうかなくらいのテンションでした。
午前7時くらいになりますと、列も100人近くになっていました。
この時点で整理券を入手する事ができました。
その後はひたすらファミレスで時間をつぶします(笑)。
開場!
そしていよいよ開場です!事前にブリ友さんと打ち合わせしていた段取りで、私の役目を果たすために目的のブースへ向かいます!
しかし、迷子です(笑)
全然そのブースが見つかりません!
やっと見つかりました!
予定していた予算よりも金額オーバーのため、そこのブースでの買い物は中断。
他のブースをうろうろ回りますが、みなさんの熱気と勢いに押されて判断力がポンコツ状態です。
結果、何も買わずに20分ほどが経過しました・・・
しかし、ブリ友さんと合流すると私が欲しそうなムシに当たりをつけてお得にゲットしておいてくれました。
ありがたすぎます。
こちらを譲って頂きつつ、落ち着いた頃に2人で少しブースを見まわしましておススメの生体を指導して頂き購入するという流れで複数の生体をお迎えできました。
イベントレポート
イベントについて簡単に纏めます。
やはりイベントというのは考える時間を与えてくれないので、事前の調査と判断力が非常に大事ですね。
今回の私の場合は協力な助っ人が一緒でしたので素敵な生体を手に入れる事ができましたが、一人だったら何が何だかよく分からない内に別にそこまで欲しくなかった生体を手に入れていたと思います。
ここらへんはやはり経験の差が出ますね、あとは意志の強さでしょうか。
値段的にはやはり安くはなっていますが、ヤフオクで相場より高額なものもあれば逆にヤフオク相場より安く売っている生体もいました。
この辺を瞬時に見抜く力を養うと、判断に迷わないのかと思います。
落ち着いて買いたい人はショップやヤフオク、知人に譲ってもらうなどの方法の方が精神衛生的にはいいかもしれませんね。
今回のイベントで一番良かったなーと思うのが「熱気」を身近に感じられたことでしょうか。
みんながムシ好きですので、何となく一体感がある感じがしました。
各々が大切に飼育している生体を実際に見れる事も非常に価値がありますね。
写真や動画とはやはり迫力や美しさの感じられ方が違いますので、これが即売会の魅力だと思います。
というわけで大変楽しくイベントに参加する事ができました。
今回お迎えした生体
最後に今回お迎えした生体をご紹介させて頂き、本記事を終わろうと思います。
ババオウゴンオニクワガタ成虫ペア
今回の買い物で一番高額な種でした。
オウゴンオニは4種類が日本では主に飼育されていると思いますが、その中で最大の大きさになるのがババオウゴンオニですね。
タランドゥスの飼育を始めたくらいから興味を持っていた種で、同じくカワラ菌糸での飼育ですので同時に飼育開始したかったのですが何せ高額種のためお迎えできずにおりました。
今回大変お安く入手できましたので初挑戦となります。
状態も大変良好で、即ブリのペアです!
飼育状況については別記事で書いていきたいと思います。
ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ成虫ペア
こちらもオウゴンオニシリーズ、ババの次に大きくなる種ですね。ローゼンベルギーです。
WDの入荷という事でちょっと状態が心配な点はあるのですが、格安で販売されておりましたのでゲット致しました。
WDですのでしばらくして落ち着いたらエサをしっかり食べ始めてくれるのではなかろうかと思っていますが、ちょっとまだ見えないですね。
累代成功させたいですね!頑張ります。
アクベシアヌスミヤマクワガタ成虫ペア
続いてミヤマ種です。現在我が家にユダイクスミヤマのペアが冬眠しています。そこに追加で同ユーロミヤマであるアクベシアヌスミヤマをお迎え致しました。
ユダイクスほどは大きくならないものの、ミヤマ種の中では大型かと思います。
今回入手したペアも大きさはそれほどないですが、格安でしたので大満足です!
スペキオススホソアカクワガタ幼虫4頭
最後に幼虫です。初めてのキクロ種になりますね。スペキオススホソアカクワガタのベララベラ産4頭です。4頭いますので羽化ずれにも多少は対応可能かと思っています。こちらも羽化まできっちり育てて、累代を狙いたいですね。
という事で、今回のKUWATAではたくさんの収穫がありました!
かなり散財しましたのでしばらくは飼育用品を最低限補充しながらせっとせとお世話を楽しみたいと思います!
ありがとうございました!